ブルワリー併設、埼玉飯能にあるアラブ・地中海料理店「CARVAAN」訪問レポート

埼玉県の飯能市といえば、ムーミンバレーパークやトーベ・ヤンソンの世界観を表現する公園など、北欧スポットの街、という印象をもっていました。ムーミンやトーベ・ヤンソンは嫌いではないですが、ファンシーというかテーマパーク的なものがあまり得意ではなく、、。

そんな私が飯能を先日訪れたのは、CARVAAN(カールヴァーン)」というアラブ・地中海料理レストランへ行きたかったからです。渋谷や横浜にも出店していますが、とにかく飯能にあるこの本店の雰囲気と環境は別格との評判を聞いていました!ブルワリーとしても満足度の高いこの「CARVAAN」のことを今回はレポートし、そして次回は、最近飯能に増えているおしゃれなアウトドア最新施設もご紹介したいと思います。

ブルワリー&レストラン「CARVAAN」で非日常を堪能

都心から電車だと1時間程度、飯能駅から徒歩15分足らずのところに、非日常を味わえる別世界が存在しています。それが、ブルワリー&レストラン「CARVAAN」です。

まず、アプローチがたまりません。駅前から住宅街を抜ける道をまっすぐ歩いていくと渓谷で見かけるような割岩橋が突然登場。橋から見下ろすと、そこは飯能屈指の景勝地、飯能河原で、この日は晴天だったため、河原に色とりどりのテントがあふれていました。橋を渡るとすぐのところに「CARVAAN」の入口発見。

何とこのお店は断崖絶壁に建っていて、テラス席や全面ガラス張りの窓からは、飯能河原だけでなく飯能の四季の移ろいが満喫できます。

店内に入ってみると、異国情緒溢れる大人のためのゆったりとした空間に、独特のスパイスの香りがかすかに感じられ、そして店内には併設されているブルワリーまでもが。

地中海・アラビアのエッセンスが効いたオリジナル料理

明治の文明開化時の洋館と、アラビア装飾を融合した創りになっていて、地中海・アラビアのエッセンスに旨みと繊細さを加えたオリジナルな料理を、新鮮なクラフトビールとともに堪能できます。

▼モロッカン・タジン+アラビアンブレッド

アラビアンディップ3種+アラビアンブレッド サラダ&スープのセット

▼鶏もも肉とモロヘイヤのモロッカン・タジン+クミンライス

▼ビアフライト(レギュラービール4種飲み比べ):アラビアンライム・エール、スベルト・ヴァイツェン、カールヴァーン・ベルジャンホワイト、アンデスカカオスタウト

なぜ高レベルのレストランが飯能に?

さて、なぜここまでレベルの高いお店がこの地にあるのか、そしてここまでの世界観を形にできているか、すごく不思議に思いました。

そこで少し調べてみたところ、母体が株式会社FAR EASTという企業なんですね。かまる新聞を読んでくださっている方でしたら、渋谷ヒカリエや新宿ルミネなどにある「FAR EAST BAZAAR」というショップをご存知の方も多いかもしれません。FAR EASTは、中東や地中海地域を中心にドライフルーツやナッツ、スパイスなどを世界各地から仕入れている注目の輸入貿易会社で、販売店舗として「FAR EAST BAZAAR」の運営、さらに体感できる飲食店として「CARVAAN」も手掛けています。

こちらの会社の企業理念がとても興味深くって、なるほど「CARVAAN」の世界観はここからきているんだなと感じました。どういった内容かというと、

「Culturalー文化的であることー」
「Natural,Organic,Safe,Fair-ナチュラル・オーガニック・安全・公平であること-」
「Sustainable-持続可能であること-」
「Valuable-価値を保つこと-」
「Satisfactory-満たされること-」の5つが掲げられています。

企業理念にもあるように、食材はできる限りオーガニックや体にいいもの、地場の飯能産のものを積極的に取り入れています。こちらで醸造されたクラフトビールに関しても、飯能市南高麗の自社農場にて無肥料・無農薬で育てたホップを使ったビールにも挑戦しているとのことです。

また、イスラム教徒やヴィーガン、ベジタリアンの方々も楽しめるように、HALAL(ハラル)認証を取得している肉を使い、対応メニューも充実しています。

ブルワリー&レストラン「CARVAAN」では、年配の方たちが落ち着いて食事をしている姿も多く見かけられ、とてもいい感じでした。トレッキング後と思われるグループがカジュアルに、でもハレな気持ちで時間を過ごすことのできるなかなか他にないお店で、再訪決定です。

なお、アラビアン・ブレッドはテイクアウトもできますよ。

〈BREWERY & RESTAURANT CARVAAN〉
所在地:埼玉県飯能市大河原32-1
電話番号: 042-973-7000
営業時間:ご確認ください
https://hanno.carvaan.jp/
※2021年3月13日時点の情報です。

最新情報をチェックしよう!