市ヶ谷でイギリスの香りを感じて。パイとスコーン自慢のベーカリー「SWAN&LION」

ブレイディみかこさんの新刊「ワイルドサイドをほっつき歩け――ハマータウンのおっさんたち」が、本日発売になりましたね。ブレグジットのこと以外でイギリスが話題になることが少なくて寂しく思っていた中、彼女が活躍する姿にちょっと興奮しています!

ロンドンへ行きたいと思っても、もうしばらくは海外旅行がむつかしい状態…。そこで今回は、国内で私が一番イギリスを感じられるお店「SWAN&LION」、そして店主のイアン・ギビンスさんを、ご紹介します。

市ヶ谷で出会った英国製ベーカリー「SWAN&LION」

表参道のファーマーズマーケットや勝どきの太陽のマルシェで見かけていたイギリスのデリ・ベーカリー「SWAN&LION」に再会したのは、市ヶ谷の路地裏を歩いている時でした。

靖国神社からも近いその一角は、普段は通ることがないのですが、たまたま知人が三番町にオフィスを構えることとなり、ガラス越しに見えたスコーンを手みやげにとお店の中へ。2016年の春だったと思います。聞くと、オープンしたのはつい数ヶ月前の2015年11月とのことで、「イギリス料理は美味しくないというイメージを翻したいんだ…!」という熱い想いをイアンさんからは聞いた記憶があります。

それからです、市ヶ谷や九段下方面へ行く時には少し離れていてもついつい引き寄せられてしまうお店となったのは!先週も市ヶ谷に行く機会があったので、イアンさんとカジュアルにお話ししてきました。

イギリス紳士のイアンさん、好きな音楽は?

お店やイギリス料理について質問されることは多いと思うので、ちょっと違うジャンルのことからお聞きしますね。イアンさんは、どんな音楽が好きなんですか?

イアンさん:レゲエやスカを若いころからよく聴いています。僕がイギリスにいた10〜20代のころの、黒人と白人の調和をコンセプトとした2トーンという音楽ジャンルの影響からですね。ザ・スペシャルズやマッドネスというバンドが代表的なこの音楽は、1960年代のジャマイカのスカをオリジナルとしていて、そういった流れからスカやレゲエが好きになりました。

日本へ来る前はイギリスでお仕事をされていたのですか?

以前店内にスカのレコードジャケットが飾ってありましたものね。

イギリスでは大学で法律の勉強をされて弁護士の仕事に就かれたと以前お聞きしましたが、ずっとイギリスで働いていたのですか?

イアンさん:ロンドンで弁護士の仕事をした後、オーストラリアにワーキングホリデーで渡りました。音楽だけでなく映画もずっと楽しんでいて、オーストラリアでは映画の版権関係の会社で働いていた期間が、思いだすと結構長いですね。その後、日本に来て、昔からやりたかったイギリス料理のデリ・スタイルを少しづつはじめました

笑顔がすてきなイアンさん

最初は表参道のファーマーズマーケットなどのマルシェから活動して、念願のお店をこの場所にオープンしてから5年があっという間に過ぎました

「SWAN&LION」のオススメを教えてください!

マルシェでは色々な経歴をもった方たちと知り合いになることがありますが、美味しさはもちろんのこととして、イギリス料理とカルチャーがミックスしているところも「SWAN&LION」の魅力ですね。

それでは、お取り寄せできるメニューのことや今オススメの商品などがあれば教えてください。

イアンさん:現在は、なるべく多くの種類の商品をオンライン購入できるようにしています。スコーンは店頭では焼きたてをご提供していますよ。

焼きたてを提供する店頭のスコーン

さらに楽しんでもらえるように、期間限定で新しいパイにもトライしていて、現在購入可能なのはタイのグリーンカレー(チキン)パイとマーボー(豆腐とナス)パイ!もともと、イギリス料理と各国の食材やレシピとの融合を意識していたもので、自粛をしている今だからこそ新しいメニューに前向きに取り組んでいます。

世界の味とのコラボパイは、さらに続けていく予定ですのでお楽しみに。イギリス製のパイ機を使いながらとにかく手作りにこだわり続けており、添加物や保存料不使用のミートパイですので、安心して味わってください。

今回かまるが購入したスコーンとパイ

イアンさんの笑顔と楽しい会話ですっかり楽しい気分になるベーカリー「SWAN&LION」。今回、お気に入りのスコーンとコールドパイに加えビーフブルーチーズのミートパイもテイクアウトして、大満足しました。

コールドパイ

市ヶ谷のお店でテイクアウトができるのは今は週2日前後のようですが、イベント出店状況などによってかわるみたいですので、SNSで最新情報をチェックして是非イアンさんの笑顔と魅力にもふれてみてください。

次回は、インドとイギリスで独自の進化をしたチャツネのことを交え、「SWAN&LION」の魅力をかまる流にさらに深掘りしたいと思います。

 

〈SWAN & LION〉
所在地:東京都千代田区九段南3-5-4
営業時間・定休日:不定期オープンのため、FacebookかInstgramでご確認ください
公式サイト:https://www.swanandlion.com/

最新情報をチェックしよう!