- 2020年5月16日
- 2020年5月16日
台湾の幻のスパイス「馬告」が、日本でも色々なところで!台東旅行記③
これまで2回にわたってお送りしてきた台東旅行記(2018年に訪れました)、この記事でラストです。今回はお土産に買って帰ってきたスパイス「馬告」についてご紹介します。 2018年に訪れた台湾・台東 台湾の台北は日本人に根強い人気を誇る旅行先ですが、近年では「台東」も人気になっています。台北から台湾鉄道 […]
これまで2回にわたってお送りしてきた台東旅行記(2018年に訪れました)、この記事でラストです。今回はお土産に買って帰ってきたスパイス「馬告」についてご紹介します。 2018年に訪れた台湾・台東 台湾の台北は日本人に根強い人気を誇る旅行先ですが、近年では「台東」も人気になっています。台北から台湾鉄道 […]
毎日の基礎化粧品、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液かクリーム、スペシャルケアとしてスクラブやパックとたくさんありますが、皆さんは何を使っているのでしょうか。 私は、同じブランドをフルラインで使うこともなくなってきました。今は、日焼け止めBBクリームの記事でご紹介したアンダルーナチュラルズの商 […]
こちらがひときわ目を引く、芋焼酎「甕雫」。農薬を使わずに、有機肥料で栽培した宮崎紅芋を一部原料に使用した本格焼酎です。
大きめの豚バラ肉のブロックを使って、台湾のレアスパイスの馬告(マーガオ)を使った豚肉の馬告風味炒めの作り方を詳しくご紹介します。
台湾好き女子に今注目されているスパイス「馬告(マーガオ)」。台湾でのレアなお土産のひとつですが、私がこのスパイスをはじめて知ったのは、台湾通の中で人気急上昇中のスポット、台東ででした。 台東へ訪れたのは2018年。豊かな自然を生かしたレジャーが楽しめたり、原住民文化を感じることができる台東は、台北と […]
ランニングやウォーキングをするときに気を付けたい、「インソール(中敷き)」を活用した事前対策など初心者ランナーに役立つ情報を、プロのシューフィッターさんにアドバイスしてもらいました。
コロナウイルス感染対策には、手洗いとうがいが重要です。感染予防のために、私が実践している鼻うがいの方法をご紹介します。
巣ごもり生活にうるおいを与えることの一つにお取り寄せがありますよね。エア飲みの時も美味しい料理に合わせるためにも、そしてこんな状況だからこそ気持ちが高まるお酒が飲みたい人も多いはず。 そういった中、かまる流お取り寄せ企画第一弾として、宮崎県日南市の知る人ぞ知る蔵元「京屋酒造」から和製クラフトジンをご […]
GWに入り、急に日差しが強くなってきましたね。これから夏に向かって陽の気がじょじょに高まっていきます。とはいうものの、気候としては、まだ暑くなったり涼しくなったり、春は体が変化に対応できず疲れてきます。 さらに梅雨になれば湿気で体も重だるく、夏は夏で外はうだるような暑さ、部屋に入れば冷房で体が冷えき […]
台湾好き女子の中でもマニア度高い人たちがハマっている「馬告」をご存知ですか?馬告はスパイスの名前で、読み方はマーガオ。免疫力が何かと大切な今、馬告は免疫力のほか多くの効果が美味しく期待できるそうです。 馬告のようなスパイスをはじめとした農産物がとても豊かで、自然も人も穏やかな「台東」(台湾の東側)へ […]