以前の記事でご紹介した、スロベニア発のCBDブランド「hemptouch(ヘンプタッチ)」の新宿伊勢丹でのポップアップショップへ、先日かまる姉さんと行ってきました。CBD初体験の私ルカ子は興味津々!
ポップアップ限定発売のキットを購入したので、hemptochの紹介とともに、購入したCBDオイルやローションについてお伝えします。CBDについて詳しくはこちらの記事をお読みください。
スロベニアから日本上陸「hemptouch」
まずは、スロベニアブランドのhemptouchについて。hemptouchはCBDオイルのほか、ヘンプ由来のオーガニック・スキンケア製品も展開しています。生物学を学び、かつ自身の肌がデリケートだったことからハーブや植物についても学びを深めた創設者の、こだわりがたっぷり詰まっているブランドなんです。
スロベニアの首都から少し離れた小さな街・ノヴォメストで作られているhemptouch。スロベニアはヘンプ栽培の歴史が非常に古く、伝統的に行われてきたそうです。人口わずか200万人の小さな国のスロベニアですが、国土の約66%が森林という恵まれた自然環境に温泉まで楽しめます。
またスロベニアは、国名「SLOVENIA」のなかにLOVEが入っていることから「愛の国」と呼ばれているそう。主題とはズレるので今回は深掘りしませんが、きっと魅力がたくさんある国なんだろうと脳内トリップし、スロベニアにとても興味が湧いてきました。
ヘンプとCBDの関係とは?
さて、hemptouchというブランド名や主要成分に使われている「ヘンプ」と、今注目の「CBD(カンナビジオール)」、この2つの関係性を簡単に整理していきましょう。
「ヘンプ」は麻・大麻のことで、その種子からとれるオイルはヘンプシードオイルと呼ばれ、ビタミンやオメガ3・6・9脂肪酸、鉄、亜鉛などの栄養素が豊富に含まれています。スキンケア用品や食用オイルとしても知られているオイルです。
そして、ヘンプの茎や種子などから抽出することができるのが「CBD」です。CBD成分をオイルに希釈したのがCBDオイルです。ビタミンAやマグネシウム、鉄分、カルシウム、テルペンなどが含まれ、ヘンプシードオイルと同様に体に肌に良いとされています。(CBDについて詳しくはこちらの記事をご確認ください)
「ヘンプ」は麻・大麻を指す言葉で、「CBD」はヘンプから抽出される成分のひとつということです。
hemptouchのおすすめアイテム3選
今回、hemptouchで購入したキットの中身をご紹介します!ポップアップショップ限定、店員さんおすすめの3アイテムが入ったお得なセットだそうです。
①CBD Oil Gold 3%
CBD初心者の私が今回必ず試したかったのが、やっぱりCBDオイルです。hemptouchのCBDオイルは、無農薬で栽培されたヘンプから抽出されているCBDに、吸収率の高いココナッツ由来のMCTオイルがブレンドされています。
今回のお得なキットに入っていたのは、3%(300mg)のCBDオイル(ハーフサイズ)。他にも5%(500mg)、10%(1000mg)、15%(1500mg)、30%(3000mg)のCBDオイルが販売されています。このパーセンテージはCBD濃度のことで、mgが1本のオイルの中に含まれるCBDの総量です。数字が高くなるほどに濃度が濃くなります。初心者には3%か5%がおすすめとのこと。店員さん曰く、30%を販売しているのは日本では珍しいとのことでした。摂取方法は、
- スポイトにCBDオイルを含めて直接舌の上にのせて摂取。すぐに飲み込まずに90秒ほど舌の上にのせているとより良い
- 飲み物や食べ物に入れて摂取
3%は1日10滴が推奨されています。
さて、はじめてCBDオイルをおっかなびっくりで摂取してみた私。店員さんに「オイルを飲むことが苦手な方もいる」とうかがっていたのでドキドキしていたのですが、味は全く問題なしでした。少し青くささはあるもののオリーブオイルのような雰囲気で、以前えごまオイルに挑戦したときを思い出すと「美味しい!」と思えたほどでした。
②CBD Spray チョコレートフレーバー
そそる名前の“チョコレートフレーバー”、こちらは店員さん太鼓判のアイテム!CBDオイルをスプレータイプにしてフレーバーをつけたもので、スポイトタイプに比べてシュッとどこでも摂取できること、フレーバーがあるのでオイルの独特の風味が消えてより摂取しやすいことがおすすめの理由です。
チョコレートの他にペパーミントとオレンジフレーバーもあり、1プッシュあたりのCBD濃度はチョコレートがもっとも濃いとのこと。1日5ブッシュ程度の摂取が推奨されています。
こちらを摂取してみて…チョコレート味いいかんじです!チョコレートといっても甘みはなくカカオの香りが鼻に抜けていきます。店員さんに教えていただいた通り、スポイトタイプよりも気軽に摂取できて続けやすいと思います。
③モイスチャーブライトローション
最後にご紹介するのが、CBD成分が含まれた化粧水です。人工香料、シリコン、パラペンなどの刺激物を含まない100%天然由来で、
- ヘンプハイドレード…肌に潤いを与えキメを整える
- ヨーロッパモミ…ポリフェノールを含み、肌をみずみずしく
- 植物性ヒアルロン酸…肌に潤いを与える
- CBD…ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸配合で肌のキメを整える
こちらが主な成分です。乾燥肌、オイリー肌、混合肌…全肌タイプに使用でき、バランスのとれた肌状態へ導きます。
ローションのテクスチャーは少しとろみがあり肌なじみ◎。つけたあとは、ベタつきはなく肌がもっちりします。また、この時期はどうしても脂っぽくなりがちな私の肌ですが、このローションを使うとテカリが落ち着いているような気がします。まだ使い始めて1週間なのでこれからの変化が楽しみ!ただ香りが、牧場のような独特の香りなので(あくまで個人的な感想です)、アロマの香りならもっとリラックスできるスキンケアタイムになるのになあと思っています。
CBDオイルを摂取してみて…
肝心のCBDオイルの効果ですが、なかなかの手応えを感じています!普段パソコン仕事の私は、夕方になると頭がキューっと締め付けられるように痛むことが多々あるのですが、「雲行きが怪しい」と感じた時にCBDオイルを摂取したところ、ふわっとラクになったんです。摂取した瞬間に感じたので、即効性にも驚きました。
いつもならすぐに鎮痛剤を飲んでしまうところでしたが、ナチュラルなCBDオイルで和らぐならばこんなに体に良いことはありません。もちろんですがCBDオイルは中毒性が全くなく安心安全なものですので、なんとなく体の不調を感じる時の強い味方になりそうです。※CBDオイルは健康機能食品です。明らかな体の不調を感じる場合は適切な医療機関を受診してください。
ちなみに、hemptouchのポップアップショップはすでに終了していますが、今後は新宿伊勢丹のビューティアポセカリーに常設されるそうです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!